日本風景街道 関東第16号

東海道 風景街道 公式サイト

写真展

東海道 風景街道 写真展 2014~2015年

2014年9月、2015年9月 保土ケ谷駅東口にて展示
2024.06.17
写真展活動
活動

「岩間市民プラザ 地域理解講座」の実績

東海道 風景街道 では、横浜市岩間市民プラザ(保土ケ谷区)が主催する地域理解講座の企画、運営協力を行なっています。
2024.06.15
活動講座
トピックス

祝 東海道五十七次400周年

令和6年(2024年)は、庄野宿が追加された寛永元年(1624年)からちょうど400年、つまり東海道五十七次の宿駅が揃ってから400周年の記念すべき年です。
2024.05.21
トピックス
ようこそ

東海道 風景街道の紹介

東海道 風景街道は、横浜市内の東海道の風景を楽しむための活動を行なっている団体です。 国土交通省が推進する日本風景街道の1つです。
2024.05.16
ようこそ
前へ 1 2
東海道 風景街道
東海道 風景街道

【日本風景街道 関東第16号】
横浜市内の東海道について、東海道の歴史を掘り起こし伝える活動、現代の東海道の楽しみ方を提案する活動、将来の東海道の魅力を高める活動を行なっている団体です。

東海道 風景街道をフォローする

ブログメニュー

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

カテゴリー

  • ようこそ
  • トピックス
  • 写真展
  • 応援
  • 活動
  • 講座
東海道 風景街道 公式サイト
© 2024 東海道 風景街道 公式サイト.
  • ホーム
  • トップ